このページは『かみさまの心臓』の『エンディングの種類と分岐条件』について解説します。
注意
以下はネタバレを含みます。
閲覧にはご注意ください。
エンディングの種類
『かみさまの心臓』はエンディングが4種類あります。
- バッドエンド
- ノーマルエンド
- ハッピーエンド
- カーチャエンド
エンディングの分岐条件
それぞれのエンディングを迎えるための分岐条件について解説します。
バッドエンドとノーマルエンド
中央のドアからそのまま帰ればバッドエンドになります。
また、隠されたあるものを12個すべて集めていない状態で奥のドアを開けるとノーマルエンドになります。
奥のドアを開けるにはドアを3回調べればOK。
ハッピーエンド
隠されたあるものを12個すべて集めてカーチャの部屋に行きましょう。
『黒猫の心臓』がある部屋で絵が完成しているかどうかで12個すべて集めたかどうか判別できます。
隠されたあるもの12個すべての隠し場所についてはこちら。

【かみさまの心臓】隠されたあるもの12個の隠し場所【ネタバレあり】
カーチャエンド
カーチャの部屋で、箱にしまってある心臓をナイフで突き刺せばOKです。