【ひもろぎのうた】Part4 図書館の探索【攻略】

前の攻略ページはこちら。

【ひもろぎのうた】Part3-A 廃工場の探索(チハルルート)【攻略】 【ひもろぎのうた】Part3-B 廃駅の探索(マコトルート)【攻略】 【ひもろぎのうた】Part3-C 火葬場の探索(アツシルート)【攻略】

このページはフリーゲーム『ひもろぎのうた』の図書館の攻略ページです。

伏時峠⑥を入手

本の返却口を調べて『伏時峠⑥』を入手。

破れた本を返却する

見えない司書との会話で『破れた本を渡す。』を選択します。すると図書館左奥の扉が開きます。

懐中電灯を入手

図書館の奥の部屋で『懐中電灯』を入手。

引き出しの鍵を入手

図書館入口の右側にある真っ暗な部屋へ行き『引き出しの鍵』を手に入れましょう。

MEMO

真っ暗な部屋から出ようとすると突然懐中電灯が消えますが、ドアを何度も調べると外に出ることができます。

書架の鍵を入手

受付カウンターの裏手から入り『書架の鍵』を入手。

新聞記事のスクラップを読む

引き出しを開けて新聞記事のスクラップを読みましょう。


この後は条件によってエンディングが分岐します。

エンディングの種類と分岐条件についてはこちら。

【ひもろぎのうた】エンディングの種類と分岐条件【ネタバレあり】

『ひもろぎのうた』の攻略トップページはこちら。

【ひもろぎのうた】攻略トップページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.