【らせんの宿】Part4 地下室の探索【攻略】

前の攻略ページはこちら。

【らせんの宿】Part3 レインコート入手~リンとの出会い【攻略】

このページではフリーゲーム『らせんの宿』の地下室の攻略ページです。

レシートを入手

家族の部屋のテーブルに小さな鍵(別館の温泉にある)を使って『レシート』を入手します。

これは後々の4ケタの暗証番号のヒントとなります。

ランタンに点火して地下室へ行く

地下室は暗いので光源が必要です。

そこでマッチ棒を使ってランタンに点火します。

ザイルを入手

奥に進むと赤おばさんが死体で遊んでいます。

赤おばさんが消えたら死体から『ザイル』を入手します。

4桁の暗証番号を入力する

4桁の暗証番号に『1003』を入力します。

レシートの『ぬわわあ』は、ぬ=1、わ=0、あ=3が正解です。

MEMO

みなさんのパソコンのキーボードの数字キーにかな入力用のひらがながありますよね。ぬ=1、わ=0、あ=3なので、ぬわわあ=1003となります。

脱出路でヒナタと会う

ザイルを使う

先ほど手に入れたザイルを使うと上へ登れるようになります。

ヒナタと会ったら地下室へ戻る

ヒナタと出会い、この先に赤おばさんがいることを教えてもらいます。

脱出路を進んでも必ず赤おばさんに捕まるので、進まず地下室へ戻りましょう。

赤おばさんから逃げる

経営者のメモを読む

机の上にあった経営者のメモが地面に置かれているので読みましょう。

ロープを登って逃げる

読み終えると下から赤おばさんが出現します。

一旦ロープを登って地上へ逃げましょう。

ツルの壁を登って死角に隠れる

地上でUターンしたら、ツルの壁まで逃げます。

死角に隠れると赤おばさんをやり過ごすことができますよ。


次の攻略ページはこちら。

【らせんの宿】Part5 絵の中にいるサクラを救出【攻略】

らせんの宿の攻略トップページはこちら。

【らせんの宿】攻略トップページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.