このページでは『いじめっこ虐殺ゲーム2』で体力を回復させる方法について解説します。
体力回復アイテムを使う
フィールドに落ちているアイテムを食べたり調理したりすることで体力を回復できます。
体力回復アイテムと回復量は以下の通り。
体力回復アイテム | 回復量 |
---|---|
幼虫(※1) | 3000 |
鳥の卵(※1) | 3000 |
ミミズ(※1) | 3000 |
シマウマの生肉(※1) | 3000 |
ワラビ(調理後) | 4000 |
ナタ豆(調理後) | 4000 |
へび(調理後) | 4000 |
カエル(調理後) | 4000 |
川魚(調理後) | 4500 |
シマウマのステーキ | 5000 |
目玉焼き | 5000 |
携帯食料(※2) | 5000 |
先生に葉っぱのベッドを作ってもらう
先生に『葉っぱのベッド』を作ってもらえば、キャンプ場に戻る度に体力が全回復します。体力回復アイテムを使う頻度もだいぶ減るため、早めに作ってもらいましょう!
防御力だけが高い状態で戦闘を行う
弱い武器を装備するか武器を装備せず、防御力だけが高い状態で戦闘を行うと体力がなぜか回復してしまうバグがあります。詳細は下記にて。
