前の攻略ページはこちら。

このページはフリーゲーム『見えないし触れない』の研究者寮の攻略ページです。
血の瓶を投げる
マネキンが次々と出現するエリアを抜けたら、選択肢で『血の瓶を投げろ』を選択します。『立ち向かえ』を選択するとGAME OVERになります。

慎重に進む
落ちているガラスに触れたり、像に触れるとGAMEOVERになります。慎重に進みましょう。

『小箱の鍵』を入手
しばらく進むと『小箱の鍵』が手に入ります。来た道を戻って、小箱を開けに行きましょう。

『水晶玉』を入手
小箱の鍵が手に入ったので開けたいところですが、行ってみると像が行く手を遮っています。もちろん像に触れたらGAME OVERです。

そこで、反対側へ回り込み、掛け時計の木の板を外します。

木の板を外してから少し経つと掛け時計が鳴ります。鳴ると像が下から一斉に来るので、来る前に上の通路へ逃げましょう。

像が居なくなったので、小箱から『水晶玉』を入手できます。

護衛リンドウとメイド長マキマキの力を借りる
水晶玉を中央の台に置きます。

魂を憑依させたいほうのボタンを押したら再び水晶玉に触れましょう。『護衛リンドウ』と『メイド長マキマキ』を交互に2回呼ぶと先へ進めるようになります。

この後は会話イベントばかりなので、エンディング分岐以外の攻略で困ることはないと思います。是非ストーリーを楽しんでくださいね。
エンディングの分岐条件や種類についてはこちら。

以上で『見えないし触れない』の攻略を終わります。お疲れ様でした!