【いじめっこ虐殺ゲーム2】先生に作ってもらえるアイテム一覧【攻略】

このページでは『いじめっこ虐殺ゲーム2』の先生に作ってもらえるアイテム一覧を紹介します。

いじめっこ虐殺ゲーム2をクリアするためには、先生にアイテムを作ってもらうことが必要不可欠!!

特にキャンプ場の設備を早めに作っておくと探索が楽になりますよ!

ぜひ参考にしてくださいね。

作ってもらえる道具一覧

先生に作ってもらえる道具は以下の通り。道具は全部有用なものばかりなので全部作りましょう!

作ってもらえる道具必要なアイテム説明
アザラシのスウェットスーツアザラシの皮刺子を仲間にできる
布製の生理用ナプキンわりと綺麗なシャツ、裁縫道具千を仲間にできる
松葉杖太い木の枝、細い木の枝一を仲間にできる
スコップ太い木の枝、木の板可音与を仲間にできる、左上のエリアで井戸を掘れる(水分補給できる)
沢の水蒸留装置ペットボトル、小石、綺麗な砂、わりと綺麗なシャツ1日1回キャンプ場の沢で水を汲めるようになる
おしっこ蒸留装置ブルーシート、コップ、大きな石1日1回キャンプ場の女子トイレで水を汲めるようになる
かまど太い木の枝、細い木の枝、大きな石調理が必要なアイテムを調理して食べられるようになる
葉っぱのベッド太い木の枝、ユーカリの葉っぱ、つるキャンプ場で毎朝体力が最大まで回復する
魚を捕る罠ペットボトル、小石、テープ1日1回キャンプ場の沢で川魚が捕れる(かまどで調理しないと食べられない)
ランタン空き缶、ティッシュ、サラダ油中央上のエリアにある2箇所の洞窟を通れるようになる

作ってもらえる武器と防具一覧

先生に作ってもらえる武器と防具は以下の通り。

作ってもらえる武器と防具必要なアイテム説明
弓矢竹、細い木の枝、つる菓子を仲間にできる、攻撃力+56
空き缶ナイフ空き缶攻撃力+5
モリ竹、針金攻撃力+31
石おの太い木の枝、大きな石攻撃力+36
ガラスのつるぎ空き瓶攻撃力+51
木の盾木の板防御力+15
葉っぱのコートユーカリの葉防御力+15
MEMO

もっと強力な武器が簡単に入手できるので、菓子を仲間にするために必要な弓矢以外は正直作らなくても良いです。


『いじめっこ虐殺ゲーム2』の攻略トップページはこちら。

【いじめっこ虐殺ゲーム2】攻略トップページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.