【銀杏の巣穴】Part2 離れの探索【攻略】

前の攻略ページはこちら。

【銀杏の巣穴】Part1 渡り廊下まで【攻略】

このページはフリーゲーム『銀杏の巣穴』の離れの攻略ページです。

いろは歌のヒントを得る

①本棚から『理想の羽根』を入手。

②いろは歌の紙が見つかります。

③隣の部屋のふすまが鎖でロックされていることを確認します。

離れのふすまの鎖を解く

檻に閉じ込められた青年から、ふすまの鎖を解くヒントを聞きます。

お守りを前にして、左に3歩、上に4歩、右に5歩行った壁のところに隠された紙があります。

4桁の暗証番号の正解は『三三七九』。ふすまを開けると『鎖』が入手できます。

【銀杏の巣穴】暗号の解き方について【攻略】

4人の世話をする

①左から『黄色の果実』、『赤い花』、『黄色の花』、『赤い果実』の順に置けばOK。

②棚の中から『きり』と『千切れた紙・一』を入手。


次の攻略ページはこちら。

【銀杏の巣穴】Part3 酩酊の霧を使う【攻略】

『銀杏の巣穴』の攻略トップページはこちら。

【銀杏の巣穴】攻略トップページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.