このページは、ヒューマンフォールフラット(Human: Fall Flat)の研究所(Laboratory)の攻略記事になります。
記事の前半では研究所の攻略手順を、後半では実績の獲得方法についても解説しています。
注意
研究所(Laboratory)は2022年10月20日現在、Nintendo Swtich版には対応していません。目次
研究所の攻略手順(Walkthrough)
ここからはヒューマンフォールフラットの研究所の攻略手順について解説します。
研究所のプレイ中に詰まってしまったら参考にしてくださいね!オーブを移し替える
このステージは各エリアで電気をまとったオーブを決まった数だけセットしていく必要があります。まずは1個動かすだけでOK。
オーブを2個セットする
磁力を発する機械を操作し、計2個のオーブをセットする必要があります。
STEP.1
磁力を発する機械を一番右&一番上まで動かす

STEP.2
磁力をOFFにして磁石を落とす

STEP.3
磁石が引っ付かないところまで移動させて磁力を再びONにする

STEP.4
磁石をつかんだまま磁力を発する機械の真下でジャンプ

STEP.5
レバーを操作してオーブの入ったケースの天井を開ける

STEP.6
磁力を発する機械を動かしてオーブを引き付ける

STEP.7
磁力をOFFにしてオーブを地面に落としてセット

STEP.8
飛び跳ね台に乗ってもう1個のオーブを取りに行く

STEP.9
2個目のオーブをセットして次のエリアへ

オーブを3個セットする
発射台を使って計3個のオーブを取りに行くエリア。正確な操作が要求されるのでこのステージの中で一番難しい部屋とも言えます。
STEP.1
発射台に乗って入口の上へ飛ぶ

STEP.2
ボタンを押してオーブが格納されているケースを開ける

STEP.3
オーブを取りに行きまずは2個セットする

STEP.4
オーブを2個セットすると部屋の奥のゲートが開く

STEP.5
飛び跳ね台を使って3個目のオーブを取りに行く

STEP.6
3個目のオーブをセットしたら次のエリアへ

オーブを4個セットする
いろいろとやること盛りだくさんな部屋。一人でプレイするときは何度も行ったり来たりすることになるので、複数人プレイだとだいぶラクになります。
STEP.1
4個のレバーを引く

STEP.2
ボタンを押してゲートを開ける

STEP.3
4個のオレンジ色のパーツを運ぶ

STEP.4
4個のオレンジ色のパーツを同じ形の場所にセット

STEP.5
ボール発射装置を動かしてオレンジ色の的を狙う

STEP.6
足場を渡ってオーブを1個ゲット

STEP.7
風に飛ばされて計3個のオーブをゲット

STEP.8
4個のオーブをすべてセットしたら最終エリアへ

オーブを5個セットする
巨大なオーブが溶岩の上に浮く最終エリア。外周に沿って5個のオーブを順番にセットするだけなので難しい要素はありません。
スポンサーリンク
研究所の実績一覧(Achievements)
ここからはヒューマンフォールフラットの研究所の実績の一覧と獲得方法について解説します。
MEMO
ここで掲載している実績はSteam版の実績になります。PS4・Xbox・iPhone・Android版でプレイしている場合、実績の名前がここに掲載されているものと違っていたり、その実績がそもそも実装されていない可能性があります。 注意
2022年9月23日現在、Nintendo Switch版のヒューマンフォールフラットには実績の機能自体がありません。ドッカン!(KABOOM!)
研究所をクリアするだけでOK。
炎に放り込め(Cast it into the fire)
オーブを溶岩の中に落とすだけでOK。
百発百中(Bullseye)
一度も外さずに玉を的に当てることができればOK。
期待以上(Overachiever)
発射台がある部屋(オーブを3個セットする部屋)でシールドの前までオーブを持っていけばOK。