このページは、ヒューマンフォールフラット(Human: Fall Flat)のキャンディーランド(Candyland)の攻略記事になります。
記事の前半ではキャンディーランドの攻略手順を、後半では実績の獲得方法についても解説しています。
キャンディーランドは2025年3月14日現在Steam版のみでプレイ可能です。
キャンディーランドの攻略手順(Walkthrough)
ここからはヒューマンフォールフラットのキャンディーランドの攻略手順について解説します。
キャンディーランドのプレイ中に詰まってしまったら参考にしてくださいね!
城門を開ける
先に進むためには城門を開く必要があります。大きな岩を落として城門を開けましょう!




キャンディーを倒す
ボールが転がっているスライダーの向きを変えて、ボールをキャンディーに当てましょう。キャンディーが倒れると橋がかかります。

回転する棒にぶら下がる
棒にぶら下がった状態で移動スティックを倒すと棒が回転します。計3回繰り返して上へ進みましょう。

ジップラインを下る
ステッキをぶら下げてジップラインを下っていきましょう。途中で手を離して穴に入れば先に進めます!

チョコレートの川を渡る
ヨットの帆のレバーを握ると風が吹いてワッフルの舟が動き出します。レバーを回転させると進む向きが変わるので、操作しながらチョコレートの川を渡りましょう。

歯車をつなげる
歯車を3個つなげるとチョコレートの川の門が開きます!
レバーを引かずとも壁をつかんでそのまま回転させると楽チンです!


門が開いたら先ほどのワッフルの舟に再び乗って先へ進みましょう。

キャンディーにぶら下がって上へ進む
上下に移動しているキャンディーがあるので、ぶら下がって上へ。上の足場にはキャンディーにぶら下がったまま反動を付けないと届きません。

風車にぶら下がって飛ぶ
風車が回っているのでジャンプしてぶら下がります。ぶら下がったらタイミングよく手を離して奥の足場へ渡りましょう。

回転するキャンディーにぶら下がる
回転する赤いキャンディーにぶら下がり、赤いキャンディーの上に乗ったら次の青いキャンディーへ飛び移りましょう。

落ちないよう反対側へ渡る
ウェハースの棒が回転しているので押し出されて落ちないように反対側へ渡りましょう(シーソーのような台を使った別ルートもありますが、到着地点は同じなのでお好きなほうでOK)

ボールを避けながら進む
このステージで最も難しいエリア。ボールが上から転がってくるので、避けたり穴に隠れたりしながら斜面の上へ進みましょう。ボールに当たると一時的に動けなくなってしまいます。

ガラスパイプからドーナツに飛び移る
ガラスパイプの土台をつかんで左右に引っ張れば回転するので、ぶら下がったドーナツに向けて発射口の向きを調整します。

ガラスパイプの真下でジャンプすると吸い込まれて発射口から飛ばされます。

ガラスパイプから飛ばされたらドーナツにぶら下がって上へ進みましょう。ドーナツにぶら下がれなかったら、ガラスパイプの発射口の向きを修正して再トライ!

キャンディーランドの実績一覧(Achievements)
ここからはヒューマンフォールフラットのキャンディーランドの実績の一覧と獲得方法について解説します。
ここで掲載している実績はSteam版のヒューマンフォールフラットの実績になります。PS4・PS5・Xbox・iPhone・Android版でプレイしている場合、実績の名前がここに掲載されているものと違っていたり、その実績がそもそも実装されていない可能性があります。
2024年6月10日現在、Nintendo Switch版のヒューマンフォールフラットには実績の機能はありません。
Sweet Dreams
キャンディーランドをクリアするだけでOK。

Stay Puft
ステージ序盤のスライダーをボールが転がっている場所で、ボールをマシュマロの木にぶつけてマシュマロを落とせばOK。

Route Canal
ステージ中盤のチョコレートの川で、浮かぶドーナツに一度も当たることなく渡れればOK。

Dodgeball
ボールに一度も当たらずに斜面を登りきれればOK。もしボールに当たってしまった場合はメニューを開いてチェックポイントからロードしてやり直せば大丈夫です。

他のステージの攻略ページはこちら。
- 通常ステージ
- エクストラステージ
- ロビー